【時短ワーママのFX実績】減った給料181,000円/月をトラリピで稼げ 2022年12月実績は+229,744円

  • URLをコピーしました!
花

出産を機に働き方が変わり(管理職→一般職の時短)

お給料が減った分をFXで補うことができました!


産休・育休が明けて、仕事復帰してから7ヶ月が経ちました!

保育園の洗礼を受けて、中々思うように仕事ができず、

途中フルタイム勤務から時短勤務に切り替えたのですが、

お給料が77,900円/月、減りました。。。



仕方ない、仕方ないのですが、悲しい!悪いことしてないのに!

何とか給料が減った分を補うことはできないのか?

と、考えました。



ちょうど2022年8月からFX自動売買を始めていたため、

FX自動売買で失った給与分を補えるのか? 試すことにしました!

2022年12月実績は、ちょっと出来過ぎの+229,744円でした。


目次

【実績】2022年12月



2022年12月実績は、ちょっと出来過ぎの+229,744円でした。

Twitterでも喜びの報告をしました!

花

リスクをとって、トラリピにチャレンジしてよかったです!



いろいろなFXサービスを試していますが、

トラリピに資金を集中させたことも成功の要因でした!

週次実績
累計実績

週次実績は以下のように推移しています!

トラリピマイメイトトライオート
FX
ユーロ
ズロチ
週次合計累計
2022年10月1週2,73610,1724,8716,56824,34724,347
2022年10月2週0-34,3367,6656,624-20,047¥4,300
2022年10月3週3,467-37,65911,4206,424-16,348-12,048
2022年10月4週6,02522,3085,6927,88141,90629,858
2022年11月1週10,22419,04719,068048,33978,197
2022年11月2週45,064-12,689-3,990028,385106,582
2022年11月3週24,93000024,930131,512
2022年11月4週30,63000030,630162,142
2022年12月1週87,31400087,314249,456
2022年12月2週16,39300016,393265,849
2022年12月3週24,97800024,978290,827
2022年12月4週80,21000080,210371,037
2022年12月5週49,55000049,550420,587
2023年1月1週41,82100041,821462,408



先週、トラリピに入金し、現在475万円まで元本増額しています!



あわせて読みたい
【失敗ゼロ・完全ガイド】トラリピの始め方 口座開設・入金・設定まで画像付きで解説 完全初心者なんだけど、トラリピを始めたい!給料以外で稼ぎたい! この記事をみたら、トラリピがスタートできる!という記事を書きました。 完全に初心者向けのスター...
マネースクエア



マネースクエア社から「年末年始のお取引に関する注意喚起について」が掲載されており、

年末年始に向けて入金をしていました。


注意喚起は、

  • 年末年始の為替市場・株式市場は取引参加者が減少するよ
  • 取引参加者が減少すると、流動性が著しく低下する場合があるよ
  • レートの急変動やスプレッドの急拡大、値飛びが発生する可能性があるよ
  • 事前に十分な資金を用意して、余裕を持って運用してね

という内容でした。


2023年1月の週次実績はまた報告しますが、

トラリピ設定は変えず、年末年始を乗り切ることができました!

花

今後も適正なリスクとは?を考えながら、運用します!






マイメイトは一旦停止中ですが、トラリピの運用が固まれば再開します!

あわせて読みたい
【儲からない⁈】話題のマイメイトをやってみた! 爆益!大損!といろいろな声が挙がるマイメイト。昨年1ヶ月運用してみた結果を公開します! FXの自動売買で、大きな利益が出せる⁈と話題のマイメイト。 Twitterでは、20...







トラリピ運用の目標金額

トラリピ運用の目標金額は、3段階で設定しています。

  • 2023年9月末
    【第1段階】77,900円/月を稼ぐ

    フルタイム→時短で減った給料分を副業・不労所得で補う

  • 2024年9月末
    【第2段階】181,000円/月を稼ぐ

    管理職→一般フルタイム→時短で減った給料分を副業・不労所得で補う

  • 2025年3月末
    【第3段階】本業収入超える

トラリピの目標年利は12%

各目標金額を達成するためには、元本を増やしていく必要があります!

77,900円 × 12ヶ月 = 934,800円 元本:779万円

181,000円 × 12ヶ月 = 2,172,000円 元本:1,810万円

2022年12月は、約500万円で利益229,744円のため、

月利4.5%、年利換算で55.1%と大幅に利益が出ています。

今はまだリスクをとっても良い時期ですが、

資金額が大きくなるにつれてより慎重に運用したい(リスクを下げたい)と考えています。


どのような手法で稼ぐか?

フルタイムから時短勤務に切り替えたくらいなので、今最も不足しているのは「時間」です。

FXの運用はざっくりと以下の方針で行います(ブログは無理のない範囲で続けます!)

時間・手間がかからないものを選ぶ

初心者がリスクに見合ったリターンが得られる

仕組みを理解せずに無謀なチャレンジをするのはNG

仕組みやリスク・リターンを理解して、

費用についても家族の理解も得られるような方法を模索します。


また、花家ではNISAやiDeCoを実践していますが、投資信託は増えている実感がありません。

長期間積立てる前提のため、当たり前ではありますが、今回は、

都度、利益を確定してお金を(使おうと思えば)使える

ものを選択したいなと思っています(マストの条件ではないですが)。



【運用中】FX自動売買

前提条件を考慮して行き着いたのが、FX自動売買です。

様々なサービスがありますが、今はトラリピのみの運用となっています。

  1. トラリピ(マネースクエア)
  2. マイメイト(インヴァスト証券) → 2022年11月停止中
  3. トライオートFX(インヴァスト証券)→ 2022年11月終了
  4. ユーロズロチのスワップ取引(IG証券) → 2022年10月終了






マイメイトは現在停止中ですが、トラリピの運用が固まれば再開予定です。

トラリピは、トレンド相場におけるマイメイトのような爆発力はありませんが、

レンジ相場においてコツコツと利益を積み重ねてくれるため、

マイメイトと合わせて運用すると相性がいい!と思っています。

トラリピの特徴
  • 相場の「上がる」「下がる」を予想しない
  • 画面に張り付いてなくてOK!
  • 小さな利益を積み重ねる



マネースクエア ポケトラアプリ用





ちなみに、私は8月にマイメイトを始めて完全にハマり、ブログでも他に記事を作成しています。

マイメイトのすごいところは、初心者でも上級者と同様の成績が出せる点です!

私が試しているFX自動売買の中でも、最も爆発力のあるサービスです。






マイメイト



終わりに

2022年12月の実績報告でした!

12月は日銀砲などで為替がよく動き、トラリピ設定が活きる最高の月でした!

第2段階の目標181,000円も達成することができました!



第1段階・第2段階の目標を継続してクリアできるように、

入金力を高めていきたいと思います!



あわせて読みたい
【失敗ゼロ・完全ガイド】トラリピの始め方 口座開設・入金・設定まで画像付きで解説 完全初心者なんだけど、トラリピを始めたい!給料以外で稼ぎたい! この記事をみたら、トラリピがスタートできる!という記事を書きました。 完全に初心者向けのスター...

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次