【失敗ゼロ・完全ガイド】トラリピの始め方 口座開設・入金・設定まで画像付きで解説

  • URLをコピーしました!

完全初心者なんだけど、トラリピを始めたい!
給料以外で稼ぎたい!

この記事をみたら、トラリピがスタートできる!という記事を書きました。

完全に初心者向けのスタートガイドです!

この記事でわかること
  • 【最短、当日!】トラリピの口座開設の方法(画像付き解説)
  • 【迷わない!】口座開設からトラリピ設定までの操作
  • 【トラリピを何倍も楽しむ!】トラリピ仲間と実績報告


FXの会社っていっぱいありそうだけど・・・

トラリピじゃないとダメなのかな?

トラリピは、特許を取得している自動売買のサービス。

FXはじめての人にちょうどいい!
設定する項目が少ないし、設定後は手間も少ない。
生活の邪魔をしないから、ずっと続けられる!

投資に回す時間もない・・・という人に、ぜひ、はじめてほしいです!



トラリピを運営する会社、マネースクエアの公式動画(90秒)をみると、トラリピの理解が深まります!

マネースクエア公式:90秒でわかる 時間を資産に変えるテクノロジー「トラリピ」




私も2022年9月からトラリピを始めて、今は元本475万円まで増額!

2022年12月の決済益は過去最高を更新しています!



トラリピを始めてから、平日が楽しみになりました!
資産が増えている実感もあって、入金力を高めたくなります。
家族+1馬力をトラリピで実現しましょう!

>>> トラリピを始めてみる!

目次

【簡単3ステップ】トラリピを始めよう!



トラリピの始め方は簡単3ステップです。

最短当日からトラリピをはじめられます!



まずはトラリピ口座の開設から!

「口座開設」というと難しそうに聞こえますが、スマホ1つで簡単にできます!

手順を、画像付きで詳しく解説していきます。



step.1 トラリピの口座を開設しよう!



はりきっていきましょう!

①口座開設の申込みをしよう



まずは、トラリピの口座開設申込みをします!

トラリピを運営するマネースクエアのHPから「口座開設」→「FX個人口座開設」をクリック。

入力が少し面倒だけど、ここだけ頑張ろう!

申込み者の情報(氏名・生年月日・性別・住所・連絡先)を入力します。

海外との関係に関する情報・特定取引を行う者の届出に関する情報を選択します。

職業に関する情報(職業・勤務先・勤務先の連絡先)を入力します。

勤務先に英字が含まれていると、なぜか全角しか入力ができなかったよ・・・

FX口座への入出金に利用する銀行口座の情報を入力します。

収入や投資経験に関する情報を選択します。

もうちょっとで申し込み完了!

重要事項を確認して、同意・承諾のチェックを入れます。

最後にリスク事項を確認し、チェックを入れます。

入力が完了したら、「入力内容の確認のページへ」を押します。

確認画面で「申し込む」を押すと、口座申込みは完了です!

一番面倒な作業を乗り越えました!



②スマホで本人確認をしよう





次に、スマホで本人確認を行います!

スマホで本人確認に必要なもの
  • 顔写真付き本人確認書類
  • マイナンバーがわかる書類

マイナンバーカードがあれば、
本人確認もマイナンバー提出もできちゃう!



口座申込みが完了すると、本人確認の依頼メールが届きます

『▼ご提出はこちら▼』の下にあるURLを押します。

パスワード(生年月日)を入力して、「ログイン」を押します。

「スマホで最速、本人確認」を押します。

本人確認書類の提出と顔写真を撮影するため、「本人確認を始める」を押します。

提出する本人確認書類の種類を選択します。

オススメは撮影の手間が少ない『マイナンバーカード』です。

マイナンバーカードの場合、撮影は2回(表・斜め)!
その他は撮影は3回(表・裏・斜め)

「次へ進む」を押して、指示に従いながら本人確認書類の撮影をします。

次に、顔写真の撮影をします。

こちらも指示に従って、進めましょう!

最後に、マイナンバーのわかる書類のアップロードをします。

個人番号カード(マイナンバーカード)を選択し、

「個人番号カード(裏)を読み取る」を押して、カード裏面を撮影した後、

「確認する」を押します。

確認画面で「この内容でアップロードする」を押すと、アップロード完了画面が表示されます。

お疲れ様でした!
書類受領したよメール・口座開設ができたよメールを待とう!

あとはログインIDを受け取って、ログインをするだけ!

③IDを受け取ろう



ついに、口座開設が完了しました!

口座開設が完了すると、IDを通知するメールが届きます。

メールに記載の「パスワード設定用URL」を押します。

ログインする時に入力するパスワードの設定を行います。

半角英数字10〜20文字でパスワードを入力て、「送信」を押します。

これでパスワード設定も完了です!

早速、ログインしてみましょう!

ログインができたら、口座開設完了です!

本当にお疲れ様でした!
あとは、入金・設定でトラリピスタートです!


↓↓今なら入門編の教科書がもらえるよー!

マネースクエア ポケトラアプリ用



step.2 トラリピ口座に入金しよう!



ここでは、スマホアプリで入金する方法を画像付きで解説します!

準備として、アプリをダウンロードしておきましょう!





まずは、TOP画面右下の「メニュー」ボタンを押します。「取引・履歴」ー「入金」を押します。



クイック入金画面に移動します。

「銀行」を選択、「入金額」を入力して「確認」ボタンを押します。



確認画面で「金融機関ページに進む」を押します。

その後は、各金融機関のwebページに移動しますので、入金手続きを行なうと、入金完了です!

最後はトラリピ設定です!



step.3 トラリピ注文しよう!




なんだか難しそう・・・と思っている方も大丈夫!
簡単にプロの設定を真似する方法を紹介します!



アプリTOP画面の右下「メニュー」ー「トラリピ戦略リスト」を押します。

アプリからWebブラウザ・トラリピ戦略リスト画面へ移ります。

下へスクロールすると、戦略一覧が表示されます。

例として、今回は1番人気のAUD/NZD「ダイヤモンド戦略」を選択します。

AUD/NZDダイヤモンド戦略の詳細情報が表示されます。

戦略や設定の詳細を文章や動画で確認することができます。

バックテストの結果も確認できます。

トラリピ注文詳細の1クリックで注文設定する「①売り注文設定」を選択します。

アプリに戻るために、マネースクエアFXを開く「開く」を押します。

アプリの新規注文画面に戻り、注文内容を確認の上、「確認」を押します。

最後に「注文実行」を押せば、トラリピ設定完了です。

※AUD/NZDダイヤモンド戦略の場合、①〜④まで注文設定があるため、残りの②〜④の設定も同様の手順で発注します。



簡単でしたね!
1クリックでプロの設定が真似できるなんて、本当にすごい・・・



最後に

トラリピの口座開設、お疲れ様でした!
トラリピ仲間が誕生して、とっても嬉しいです!

トラリピを開始したら、平日がすごく楽しみになります!

そして、誰かとこの喜びを分かち合いたいと思うようになります!!



そんなときは、TwitterやInstagramで実績報告をしてみましょう。

私も実績報告をしています!

ぜひ「トラリピ開始報告」してください!
TwitterやInstagramでメンション・DMいただけると嬉しいです!



皆さまからのメンション、お待ちしております!



最新のトラリピ実績はこちら!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次