
AIがFX自動売買をしてくれるサービス、任せるマイメイト!
9月5週目の成績を公開します!
9月5週目の実績は、決済損益:+20,876円、スワップ:+139円の合計+21,015円でした!
9月2週目以来のプラスで嬉しい限りです!
マイメイトとは、エージェントと呼ばれる可愛いAIキャラクターが自動で売買を行なってくれるため、初心者でも高いリターンを期待できるサービスです。
ただし、初心者でもはじめられるからといってリスクが低いわけではありません。
先週までの実績も見ていただければ分かると思いますが・・・
少しのマイナスも許せない人には向きません(その場合はFX自体が無理なので・・・)
中長期的にみて大きめなリターンを得ることを目指して、少額から臨みましょう!

【実績】2022年9月5週目
9月5週目の実績は、決済損益:+20,876円、スワップ:+139円の合計+21,015円でした!
ポジション一覧もプラスとなっており、来週も楽しみです!



マイメイトの運用を開始して2ヶ月弱。
ポジションは気になりつつも、エージェントに任せることにも慣れてきました!
エージェント構成の見直し
私のエージェント選びは、インヴァスト証券がおすすめする「エージェントチーム」の「リスク回避」を選択して、ほぼ同じ構成でスタートしました。
後から知ったことですが、おすすめのエージェントチームは日次で見直されているため、今現在のおすすめを見ると結構変わっています。
基本的には、今後もおすすめのエージェントチームを参考にしたいのですが、日次で入れ替えるのは得策ではないため、月初に成績を鑑みて入れ替えるか検討することとします。
次が10月1週目のため入れ替えを検討する時期なのですが、ミキティ以外のエージェントは全てポジションを持っているため、9月5週目と変わらないメンバーで臨みたいと思います。
No | 名前 | 通貨ペア | class | リスク許容度 |
1 | メゾン | USD/JPY | S | バランス |
2 | ちんたむ | USD/JPY | A | リスク回避 |
3 | 鈴乃 | USD/JPY | A | リスク回避 |
4 | ハムスター | EUR/JPY | S | リスク回避 |
5 | うさみ | EUR/JPY | S | リスク回避 |
6 | チーちゃん | EUR/USD | A | リスク回避 |
7 | そー | EUR/USD | A | リターン重視 |
8 | ミキティ | EUR/USD | A | バランス |
9 | 葉月 | CHF/JPY | A | リターン重視 |
10 | ルースー | CHF/JPY | A | リターン重視 |
11 | ひっぽくらてす | GBP/USD | A | リターン重視 |
12 | めらんこり | USD/CHF | A | バランス |
13 | making | GBP/JPY | B | バランス |
エージェントの選び方をもっとみてみたい方はこちら!

マイメイトの始め方
マイメイトの始め方はとっても簡単!
- インヴァスト証券の口座開設
- マイメイトへログイン
- 入金・エージェントを選択して取引開始
まずは、サクッと口座開設から!


面倒な本人確認もスマホで完結!
口座開設はものの数分で完了です!
マイメイトをスタートする上でのちょっとした疑問はこちらで解決!

終わりに
今回は9月5週目の実績をご紹介しました!
マイメイトの運用にも慣れて、エージェントにお任せする日々です。
相変わらず、ポジションや決済は気になりますが・・・とにかく中長期的にみて任せるということを実践したいと思います。
来週には入れ替えができるように、エージェントの検索にも力を入れていきます。
マイメイトの運用でコスト0にする方法はこちら!
