【儲からない⁈】話題のマイメイトをやってみた!

  • URLをコピーしました!
花

今回は、爆益と話題のマイメイトについて、

1ヶ月運用してみた結果を公開します!

そして、新たに30万円チャレンジ始めます!



FXの自動売買で、大きな利益が出せる⁈と話題のマイメイト。

Twitterでは、7月は爆益・8月は成績が振るわなかったなど様々な声が挙がっていましたが、

実際はどうなの?と気になる方も多いのでは。

私が2022年8月の1ヶ月間、運用してみた結果を公開します!

この記事でわかること
  • 2022年8月の運用実績:-50,299円 1ヶ月では儲からなかった!
  • 儲けるためにはエージェント選びが大事!
  • 誰でも出来る30万円チャレンジ始めます!



目次

マイメイト、1ヶ月やってみた

2022年8月の1ヶ月間、実際にマイメイトの運用を行なってみました。

結果は・・・、−50,299円。マイナス!儲かっていない!



ダメじゃん!と思われましたよね・・・

そう、これはエージェントを適当に選択して失敗した悪い例です。

2022年9月1日時点で、エージェントの数は26,716もあり、

どのエージェントを選択すれば良いのか判断が難しい、でもすぐに始めたい。。。

そう考えた私は、適当に1年間の成績でランキング上位のエージェントを選んでスタートし、

開始1週間で大きなマイナスとなりました。


1週間弱で異変に気づき、エージェントを変更することで利益が少しずつ出てきました。


花

身をもって知った、エージェント選択が最大の鍵!!



【coming soon】誰でも出来る30万円チャレンジ!



マイメイトは儲かる仕組みのはず・・・、実績もすごい。

でもエージェント選びが難しい。



そこで、私は考えた・・・

花

マイメイトのおすすめエージェントチームで本当に儲かるのか、検証しよう!



なんと、マイメイトにはクイックスタートができる

『おすすめエージェントチーム』が3種類、用意されています!

おすすめエージェントチームの種類
  1. リスク回避
  2. バランス重視
  3. リターン追求



上記の3種類のチームは、稼働させるエージェントの数が違います。

エージェントの数が多い=必要な資金額が大きい順に、

リスク回避(18体)>バランス重視(12体)>リターン追求(6体)。

リターン追求はエージェント6体で約30万円がスタートできます!

『花のマイメイト30万円チャレンジ』ルール

ルールは簡単3つだけ!

資金は30万円!

おすすめのエージェントチーム「リターン追求」をそのまま運用!

2ヶ月に1回(月初)にエージェントを入れ替え!



こんなに簡単なのに、

マイメイト公式サイトで推奨されている運用方法に、しっかりとのっとっています。

  • 資金は30万円から(エージェント1体につき5-6万円必要)
  • リスク分散のために5つ以上の通貨ペアを運用
  • エージェントは2,3ヶ月で見直す



エージェントの見直し方法も簡単で、

最新のおすすめエージェントチーム「リターン追求」のエージェントに入れ替えるだけ!

今後は週次で実績を報告していきます!


マイメイト




エージェントの選び方が気になる方はこちら!

あわせて読みたい
【オススメを選ぼう】マイメイト エージェントの選び方 爆益?!と話題のAIが自動売買するFXサービス、マイメイト。 今回は、エージェントの選び方と実際に稼働中のエージェントをご紹介します。 決済タイミングはいつ?など...



【coming soon】『花のマイメイト30万円チャレンジ』

準備が整い次第、チャレンジスタートします!

【coming soon】エージェント一覧

11/2時点で、運用予定のエージェントは6体。

全員、Sクラスの強者たちです!

名前通貨ペアクラスリスク許容度
フランCHF/JPYSリターン重視
ミートミートEUR/USDSリスク回避
セナEUR/JPYSリスク回避
ちゃーUSD/JPYSリスク回避
ポンエン0421GBP/JPYSバランス
テッチャンGBP/USDSバランス



スペックを詳しく見たい方はこちら。

フラン
  • 大人気・葉月のクローンとして誕生、リターン重視!
  • 可愛い顔して、過去1年間の総損益は+331,615円と驚異的!


ミートミート
  • 大豆ミートのクローンとして誕生、リスク回避
  • 過去1年間の累積損益は+366,829円、直近30日間も+45,219円と絶好調!



セナ
  • よぴこのクローンとして誕生、リスク回避
  • 過去90日は苦戦しているものの、直近30日間は+38,060円と絶好調!



ちゃー
  • もちもちのクローンとして誕生、タイル・えふを教師学習した勉強家。リスク回避!
  • 驚異の収益率905%!



ポンエン0421
  • バランス重視、収益率839%!
  • 過去30日間で+159,245円を叩き出している凄腕



テッチャン
  • ユーのクローンとして誕生、バランス重視!
  • 超万能型で、スペックは綺麗な六角形




マイメイト




今さらですが、マイメイトとは?

マイメイト(MAiMATE)とは、インヴァスト証券が提供するAIを活用したFXサービスです。

『エージェント』と呼ばれるAIが、FXの売買を自動で行ないます。

引用:マイメイトブログ
花

AIのエージェントは、親しみを持ってもらえるようにキャラクターにしたそうです!




エージェントの特徴

取引をエージェントたちに担ってもらうため、エージェント選択が最大の鍵です。

最初に、エージェントたちの特徴をおさえましょう。

エージェントの特徴
  • エージェン1体につき、取引する通貨ペアは1種類のみ
  • エージェントには、個性がある
  • エージェン1体につき、売買は1日最大1回(売買しないこともある)


つまり、いろいろな通貨ペア・個性をもったエージェントを、複数稼働させてリスクを分散しながら利益獲得を目指していくことになります。


マイメイトの公式ブログでも、

  • 必ず5種類以上の通貨ペアからエージェントを選択すること
  • 選んだエージェントは2,3ヶ月を目安に入れ替えを検討すること

といった運用のポイントが記載されています。


マイメイト



終わりに

1ヶ月目は残念な結果に終わってしまいましたが、

新たに30万円チャレンジを始めようと準備中です!

驚異の成績を叩き出しているエージェントたちと爆益を狙います!



今後は、収益公開するとともに、

エージェントを研究して有益な情報をお届けできるように頑張ります!

マイメイト



マイメイトのちょっとした疑問はこちらで解決!

あわせて読みたい
【決済タイミングは?】マイメイトのちょっとした疑問を解消! 花 最近、話題のFXサービス、マイメイト! 「決済タイミングは?」など、私がちょっと疑問に思って調べたことをご紹介します! 9月2週目の爆益実績はこちら! https://m...

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次