
最近、話題のFXサービス、マイメイト!
今回は、超初心者向けにマイメイトのメリット・デメリットをご紹介します!
9月2週目の爆益実績はこちら!

マイメイトとは、エージェントと呼ばれる可愛いAIキャラクターが自動で売買を行なってくれるため、初心者でも高いリターンを期待できるサービスです。
私は、FXって何となく怖いな、画面に張り付いていないといけないんでしょ?という、イメージを持っていました。
それなのに、取引をゆるキャラみたいなAIエージェントに任せて大丈夫なの?と。。
ですが、メリット・デメリットを知り、納得して今はマイメイトにお任せしています!
可愛いエージェントたちを、一緒に温かく見守りましょう!
マイメイトのメリット
マイメイトのメリットは4つ!
- 超初心者でも簡単・エージェントを選ぶだけ!
- ほったらかしで運用はお任せ
- 安心のサポート体制
- 納得の成績がある!
1. 超初心者でも簡単・エージェントを選ぶだけ!
まず最初のメリットは、超初心者でも簡単に運用が始められること!
マイメイトは、入金したらエージェントと呼ばれるAIを選んで稼働させるだけです!
簡単なのに、FXの超初心者でも上級者でも、同じエージェントを選択すれば同じ運用実績になります。
超初心者にはありがたいですよね!

具体的には・・・
- 最近成績の良い通貨ペアを中心に5つ以上選ぶ
- 選んだ通貨ペアのランキング上位のエージェントを選ぶ
だけです!
「最近成績の良い通貨ペア」はマイメイト公式ブログの月間レポートで確認できますし、マイメイトの取引画面でもアドバイスが得られます!

私が実際に稼働しているエージェントも紹介していますので、ぜひこちらもご覧ください!

エージェントの選び方をもっとみてみたい方はこちら!

2. ほったらかしで運用はお任せ
次に、とにかく運用に手間がかからない!これは非常に大きなメリットです!
エージェントを選択して稼働させた後は、そのまま運用をお任せ!
FXの裁量トレードを経験したことのある方は、こんな気持ちになったことがありませんか?
- 損切りのタイミングが分からない・怖くてできない
- 利益が出ても不安ですぐに決済したくなる
- 仕事中も寝ている時も相場が気になってしまう
マイメイトでは、そんな心配は不要。
2,3ヶ月に一度、より成績の良いエージェントを追加・入れ替えするだけで、利益の最大化を目指します!
画面に張り付いておく必要もありません!
→マイメイトをはじめる!最大10万円もらえるキャンペーン実施中!3. 安心のサポート体制
マイメイトは、FX初心者の初歩的な質問にも電話やメールで回答してくれます!
いざ!というときに安心ですね。
私のお気に入りは、マイメイト公式ブログのよくある質問です。
電話やメールをするほどではないんだけど・・・、
初心者のつまずきポイントをだいたい押さえてくれているので、私も何度も見にいっています。
「取引する」>「エージェント管理」>「設定」の設定変更のマークより数量を変更いただけます。
4. 納得の成績がある!
最大のメリットは、魅力的な成績!
もちろん利益を保証するものではありませんが、収益率200%を超えるエージェントの組み合わせがあるなんて夢がありますね!


FXの経験も、運用するためのまとまった時間も不要!
とにかく、基本の運用方針に従って、エージェントに取引をお任せするだけです!
マイメイトのデメリット
実際に運用してみて感じた、初心者にとってのデメリットはこの1点です。
- 取引をした時、理由・根拠が分からない
取引をしたとき、理由・根拠が分からない
1回1回の取引に、なぜ?と理由を求めてしまう方にはマイメイトは不向きです。
運用をお任せするため、当たり前ではあるのですが、
特に損失が出た場合には、「なぜ?!」と思ってしまうこともあると思います。
また、AIだから勝率100%でしょ!と、AIによる自動売買という言葉に過度な期待をしてしまうのも危険です。
これはFXに限ったことではなく、株式投資や投資信託でも言えることですが、
相場によっては、マイナススタートすることも多いにあり得るため、短期的に判断するのではなく、
中・長期的にみてトータルで利益が出ればOKと考えることが大切です。
マイメイトの始め方
マイメイトの始め方は簡単3ステップです!
- インヴァスト証券の口座開設
- マイメイトへログイン
- 入金・エージェントを選択して取引開始


面倒な本人確認もスマホで完結!
口座開設はものの数分で完了です!
終わりに
今回はマイメイトのメリット・デメリットをご紹介しました!
とにかく初心者が始めやすいよ!ということが伝われば嬉しいです。
また、ご紹介したメリット以外にも、自分でエージェント作成・育成できるなど、楽しめる要素もあります!
私もマイエージェントを絶賛育成中で、ランキング上位に食い込めるような子に育てるのが目標です。
エージェントの育成についても記事を書きたいなと考えています。
さらにお得に・・・マイメイトの運用でコスト0にする方法はこちら!
