【決済タイミングは?】マイメイトのちょっとした疑問を解消!

  • URLをコピーしました!
花

最近、話題のFXサービス、マイメイト!

「決済タイミングは?」など、私がちょっと疑問に思って調べたことをご紹介します!



9月2週目の爆益実績はこちら!

あわせて読みたい
【マイメイト実績公開】9月2週目の実績は+79,705円でした! 花 AIがFXトレードしてくれるサービス、マイメイト! 9月2週目の成績を公開します! 9月2週目の実績は、決済損益:+79,534円、スワップ:+171円の合計+79,705円でした!...


マイメイトとは、エージェントと呼ばれる可愛いAIキャラクターが自動で売買を行なってくれるため、初心者でも高いリターンを期待できるサービスです。



自動で売買できる!すべてお任せ!とは言うものの、

  • いつ決済するのかな?
  • 手動でも決済できるのかな?
  • なんで取引してないんだろう?

などなど、知っておかないとソワソワして任せきれないことも。

可愛いエージェントたちを、温かく見守るためにも、疑問に感じたことは解消していきましょう!


ここだけ押さえて!マイメイトって?

  • AIが自動売買してくれるFXサービス
  • FX超初心者でも簡単&ほったらかし運用
  • 取引を担当してくれる可愛いエージェントを選ぶだけ!
マイメイト




目次

マイメイトの取引ルール

取引の基本的なルールについての疑問を解消しましょう!

365日24時間取引ができるの?

365日24時間取引できるわけではなく、取引時間は時季によって決まっています。

通常期間:月曜日の7時~土曜日の6時
(11月第一日曜の翌日~3月第二日曜の前日)

米国サマータイム期間:月曜日7時~土曜日5時
(3月第ニ日曜~11月第一日曜)

引用:マイメイト公式ブログ よくある質問(Q&A)より



エージェントは毎日取引を行うの?

必ずしも、毎日取引をするわけではありません!

エージェントは、今持っているポジションを翌営業日以降に継続したり、ポジションを持たず静観することもあります。

そのため、毎日取引を行うわけではなく、各エージェント1日に最大1回取引を行うと理解しておきましょう!

花

取引回数の多い・少ないは、エージェントの個性でもあります。

エージェントを選択する際に、取引回数が多いタイプなのか少ないタイプなのかを確認してみましょう。



ポジションは複数持てる?

エージェント1体につき、持てるポジションは最大1つです。

例えば、下の画像のEUR/JPYの取引を行うエージェント「うさみ」の場合、

1ユーロ=143.039円で売りのポジションを保有しているため、このポジションを決済しない限り、他の買い・売りのポジションを保有することはできません。



決済のタイミングはいつ?

決済は、毎営業日の20時以降に順次行われます!

20時ピッタリではない点に注意しましょう。

また、必ず決済するわけではなく、エージェントの判断により決済を行わず、翌営業日以降に持ち越すこともあります。

花

ちなみに「順次」というのは、同じエージェント利用するユーザーが最大500名いるため、順番に処理されるという意味です。



手動で決済することはできる?

手動で決済することも可能です!

手動で決済する場合、

  • エージェントの稼働が停止される
    • 同じエージェントを利用する場合、手動で再度稼働させる必要がある
  • 一部のみ決済することはできず、全数決済することとなる

点に、注意が必要です。



ポジションを持っているエージェントを稼働停止したい

ポジションを持っていても稼働停止することは可能です。

ポジションを持っている場合、

  • 稼働停止とともにポジションを決済する
  • ポジションを残して、後で手動決済する

のどちらかを選択することができます。

花

同じエージェントを再稼働させた場合、ポジションが残っていると新しいポジションを保有することはできない点に注意です!


マイメイト



デモ環境でお試しできる?

デモ環境はありませんが、口座開設してエージェントの実績を確認することはできます。

残念ながら、デモ環境はありません。

ただし、口座開設をすれば入金しなくても各エージェントの情報を確認することができます!

どんな取引傾向があり、一定期間でどのくらい利益を出しているのか、

まずはエージェントの詳細を確認してみましょう!

マイメイト





FXの知識がなくてもエージェントは選べる?おすすめのエージェントチームは?

FX初心者でもエージェントは選べます!おすすめのエージェントチームでクイックスタートもできます!

FX初心者でもエージェントを選ぶことができます!

また、マイメイトにはクイックスタートができる

『おすすめエージェントチーム』が3種類、用意されています!

おすすめエージェントチームの種類
  1. リスク回避
  2. バランス重視
  3. リターン追求


上記の3種類のチームは、稼働させるエージェントの数が違います。

エージェントの数が多い=必要な資金額が大きい順に、

リスク回避(18体)>バランス重視(12体)>リターン追求(6体)。

リターン追求はエージェント6体で約30万円がスタートできます!

エージェントの選ぶ方を見てみたい方はこちらを参考にしていください!

あわせて読みたい
【オススメを選ぼう】マイメイト エージェントの選び方 爆益?!と話題のAIが自動売買するFXサービス、マイメイト。 今回は、エージェントの選び方と実際に稼働中のエージェントをご紹介します。 決済タイミングはいつ?など...




エージェントの育成について

エージェントはどのように育成するの?

過去6ヶ月間の決済取引に対して、good・badを選択することができます。

エージェントは毎週土曜日に過去の取引の復習を行います。

good・badの評価をした取引は、復習する際に影響します。

good・badの評価は、いつでも変更することが可能です。

また、複数の決済取引に対する評価を一度に選択または修正することもできます。

花

これまで過去1週間の取引に対して評価を行う仕組みでしたが、10/1のアップデートにより、過去6ヶ月間の決済取引に対して評価ができるように変更となりました!



マイメイトの用語

マイメイトポイントとは?

マイメイトの取引などで獲得・利用ができるポイントです。

マイメイトポイントの貯め方・使い方はこちらの記事をご覧ください!

あわせて読みたい
【コスト0になる⁈】マイメイトポイントの最強の使い方 【マイメイトとは?】 マイメイト(MAiMATE)とは、インヴァスト証券が提供するAIを活用したFXサービスです。 『エージェント』と呼ばれるAIが、FXの売買を自動で行ない...



【参考】マイメイトの始め方

マイメイトの始め方は簡単3ステップです!

  1. インヴァスト証券の口座開設
  2. マイメイトへログイン
  3. 入金・エージェントを選択して取引開始
引用:インヴァスト証券 マイメイトHP
マイメイト


花

面倒な本人確認もスマホで完結!

口座開設はものの数分で完了です!



終わりに

今回はマイメイトを運用する上でのちょっとした疑問とその回答をご紹介しました。

マイメイトは、AIに取引をお任せすることができるため、

超初心者でもチャレンジすることができます。

それゆえ、ちょっとしたことでつまづいてしまうこともあると思いますので、

ささっと解決できるようにこのQ&Aの記事は、今後も充実させていきます!




実際の運用結果はこちら!

あわせて読みたい
【マイメイト実績公開】9月2週目の実績は+79,705円でした! 花 AIがFXトレードしてくれるサービス、マイメイト! 9月2週目の成績を公開します! 9月2週目の実績は、決済損益:+79,534円、スワップ:+171円の合計+79,705円でした!...
マイメイト

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次